設定 | 帖見出し | 登場人物 | 番号 | 章見出し | 段名 | 和歌 | 挿絵 | 罫線 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第四十五帖 橋姫 薫君の宰相中将時代二十二歳秋から十月までの物語 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
# |
段名 |
和歌 |
挿絵 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 第一章 宇治八の宮の物語 隠遁者八の宮 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.1 |
第一段 八の宮の家系と家族 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1.2 |
第二段 八の宮と娘たちの生活 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1.3 |
第三段 八の宮の仏道精進の生活 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1.4 |
第四段 ある春の日の生活 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1.5 |
第五段 八の宮の半生と宇治へ移住 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 第二章 宇治八の宮の物語 薫、八の宮と親交を結ぶ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.1 |
第一段 八の宮、阿闍梨に師事 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2.2 |
第二段 冷泉院にて阿闍梨と薫語る |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2.3 |
第三段 阿闍梨、八の宮に薫を語る |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2.4 |
第四段 薫、八の宮と親交を結ぶ |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 第三章 薫の物語 八の宮の娘たちを垣間見る |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.1 |
第一段 晩秋に薫、宇治へ赴く |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3.2 |
第二段 宿直人、薫を招き入れる |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3.3 |
第三段 薫、姉妹を垣間見る |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3.4 |
第四段 薫、大君と御簾を隔てて対面 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3.5 |
第五段 老女房の弁が応対 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3.6 |
第六段 老女房の弁の昔語り |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3.7 |
第七段 薫、大君と和歌を詠み交して帰京 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3.8 |
第八段 薫、宇治へ手紙を書く |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3.9 |
第九段 薫、匂宮に宇治の姉妹を語る |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 第四章 薫の物語 薫、出生の秘密を知る |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.1 |
第一段 十月初旬、薫宇治へ赴く |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4.2 |
第二段 薫、八の宮の娘たちの後見を承引 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4.3 |
第三段 薫、弁の君の昔語りの続きを聞く |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4.4 |
第四段 薫、父柏木の最期を聞く |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4.5 |
第五段 薫、形見の手紙を得る |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4.6 |
第六段 薫、父柏木の遺文を読む |
|
|
関連ファイル | ||
---|---|---|
種類 | ファイル | 備考 |
XMLデータ | genji45.xml |
このページに示した情報を保持するXML形式のデータファイルです。
このファイルは再編集プログラムによって2024年11月11日に出力されました。 源氏物語の世界 再編集プログラム Ver. 4.05: Copyright (c) 2003,2024 宮脇文経 ライセンスはGFDL(GNU Free Documentation License)に従うフリードキュメントとします。 ただし、著作権を表示した部分では、その著作権者のライセンスにも従うものとします。 |
XSLT | indexNN.html.xsl.xml Copyrights.xsl.xml |
このページを生成するためにXMLデータファイルと組み合わせて使用するXSLTファイルで、再編集プログラムを構成するコンポーネントの1つです。 再編集プログラムは GPL(GNU General Public License) に従うフリーソフトです。 源氏物語の世界 再編集プログラム Ver. 4.05: Copyright (c) 2003,2024 宮脇文経 |