第一段 一条御息所と落葉宮、小野山荘に移る
第二段 八月二十日頃、夕霧、小野山荘を訪問
第三段 夕霧、落葉宮に面談を申し入れる
第四段 夕霧、山荘に一晩逗留を決意
第五段 夕霧、落葉宮の部屋に忍び込む
第六段 夕霧、落葉宮をかき口説く
第七段 迫りながらも明け方近くなる
第八段 夕霧、和歌を詠み交わして帰る
第一段 夕霧の後朝の文
第二段 律師、御息所に告げ口
第三段 御息所、小少将君に問い質す
第四段 落葉宮、母御息所のもとに参る
第五段 御息所の嘆き
第一段 御息所、夕霧に返書
第二段 雲居雁、手紙を奪う
第三段 手紙を見ぬまま朝になる
第四段 夕霧、手紙を見る
第六段 御息所死去す
第七段 朱雀院の弔問の手紙
第八段 夕霧の弔問
第九段 御息所の葬儀
第一段 夕霧、返事を得られず
第二段 雲居雁の嘆きの歌
第三段 九月十日過ぎ、小野山荘を訪問
第四段 板ばさみの小少将君
第五段 夕霧、一条宮邸の側を通って帰宅
第六段 落葉宮の返歌が届く
第一段 源氏や紫の上らの心配
第二段 夕霧、源氏に対面
第三段 父朱雀院、出家希望を諌める
第四段 夕霧、宮の帰邸を差配
第五段 落葉宮、自邸へ向かう
第六段 夕霧、主人顔して待ち構える
第七段 落葉宮、塗籠に籠る
第一段 夕霧、花散里へ弁明
第二段 雲居雁、嫉妬に荒れ狂う
第三段 雲居雁、夕霧と和歌を詠み交す
第四段 塗籠の落葉宮を口説く
第五段 夕霧、塗籠に入って行く
第六段 夕霧と落葉宮、遂に契りを結ぶ
第一段 雲居雁、実家へ帰る
第二段 夕霧、雲居雁の実家へ行く
第三段 蔵人少将、落葉宮邸へ使者
第四段 藤典侍、雲居雁を慰める