Since September 20 1996
渋谷栄一著(C)
高千穂大学経営学部教授 楽生庵

最終更新日 2012年12月7日
右写真は架蔵本「源氏物語」54帖(定家本系 寛政頃写本)
最新情報:第54帖「夢浮橋」の「翻刻資料(架蔵本)」をver.1-2に更新。
近刊書:渋谷栄一監修『源氏物語を楽しむ本』(主婦と生活社 平成20年7月 1200円)
    渋谷栄一著『源氏物語の季節と物語 その類型的表現』(新典社新書15 平成20年8月 1000円)
    渋谷栄一監修『こんなに楽しい 源氏物語』(イースト・プレス 平成23年11月 500円)


渋谷栄一論文目録(平成24年10月1日現在)


来歴

to English The Tale of Genji


Genjimonogatari Cloud Computing Library
by Eiichi Shibuya
源氏物語の世界

藤原定家筆「源氏物語」(四半本系)の本文と資料


映雪荘 季節の暦(仲冬 大雪から小寒まで)
群雀いづこの空より飛び来たる霜おく田ゐに餌をば求めて
  
  
  
  
  
  
  

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
廿四日壬寅
大雪 先負
 12月7日
廿五日癸卯
 仏滅
 8日
廿六日甲辰
 大安
 9日
廿七日乙巳
 赤口
 10日
廿八日丙午
 先勝
 11日
廿九日丁未
 友引
 12日
十一月朔日戊申
 大安
 13日
二日己酉
 赤口
 14日
三日庚戌
 先勝
 15日
四日辛亥
 友引
 16日
五日壬子
 先負
 17日
六日癸丑
 仏滅
 18日
七日甲寅
 大安
 19日
八日乙卯
 赤口
 20日
九日丙辰
冬至 先勝
 21日
十日丁巳
 友引
 22日
十一日戊午
 先負
 23日
十二日己未
 仏滅
 24日
十三日庚申
 大安
 25日
十四日辛酉
 赤口
 26日
十五日壬戌
 先勝
 27日
十六日癸亥
 友引
 28日
十七日甲子
 先負
 29日
十八日乙丑
 仏滅
 30日
十九日丙寅
 大安
 31日
廿日丁卯
 赤口
 1月1日
廿一日戊辰
 先勝
 2日
廿二日己巳
 友引
 3日
廿三日庚午
 先負
 4日
廿四日辛未
小寒 仏滅
 5日

【ご利用の皆様へ】
わたしは、インターネットの最大限の利点を活かして、日本の代表的古典文学作品である「源氏物語」を、誰でもが、何時でも、何処からでも、自由に、読むことができて、しかも、使い易く、信頼できる、内容のあるコンテンツを提供したいと念じています。併せて、メールによって利用者との相互交流を大切にしていきたいとも思っています。したがって、わたしはweb上に公開したわたしの著作物に対して、著作権や知的財産権などを主張しようとは考えません。利用者の良識によって、広くいろいろと利用されさまざまに活用されることを願っていますので、わたしの著作物に関するダウンロードや加工なども自由です。生物が一つの生命から発生してさまざまな形態に進化を遂げていったように、わたしの作成したコンテンツからさらにより優れたコンテンツが生まれ出てくることを期待しています。一人の人間の力、一個の個体にはおのずと限界があります。このコンテンツがもしこの世に有益なものであれば、これを時空を超えて次の世代へと受け継いで永遠に発展していってもらいたいと願っているのです。(2001年1月1日)
1 どなたもリンクはご自由です。わざわざのご一報には及びません。
2 私の作成したテキストに関してはダウンロード及び加工等もご自由です。どうぞご学習やご研究等にお役立てください。知的公共財産として、皆様によって愛されさらに優れたものに進化されることを願っています。ただし、私の著作・所有に関わらない画像やリンク先等についてはこれに含まれません。
3 私の作成したテキストを元に二次的著作物として公表する場合には、必ず当webによった旨を明記してください。
4 もし、当データに誤入力や内容に不審な箇所を発見されましたら、お知らせください。また、ご感想やご質問等ございましたら、遠慮なくお寄せください。誠意をもってお答えいたします。
5 「源氏物語」が世界中の人々から広く読まれ、少しでも日本文化の理解と学術の振興に役立つことを願っています。
6 ご利用になる際には最新のversionのものをご利用ください。常によりよいものへと更新していくことを心掛けておりますので、時々は「来歴(最新情報)」をご確認ください。
作成者 渋谷栄一記す(2000年1月19日、4月26日補訂、2002年8月7日追加)

これまでの訪問者数 (Since 3/1/97)

E-mail 高千穂大学 渋谷栄一研究室
E-mail 自宅 渋谷栄一